〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目-32-7 MSKビル2F
地下鉄丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目より徒歩3分

03-5684-1431

休診日:火曜日・日曜日・祝日

桜皮膚科

東京都文京区本郷3丁目-32-7 MSKビル2F
地下鉄丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目より徒歩3分

03-5684-1431

休診日:火曜日・日曜日・祝日

 

インフルエンザワクチン予防接種
10月5日(木)~開始致します。
価格¥3,000(6歳以上)

ご予約不要・体調の良い時に直接ご来院下さい
文京区に住民登録のある中学生以下のお子さんは無料です。
(詳細はお問い合わせください)

保険診療メインのクリニック(一般皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科)

●診療時間のお知らせ●

帯状疱疹予防ワクチンにつきまして

(予約不要)
対象は50歳以上の方です。
ワクチンには、弱毒生水痘ワクチン「ビケン」と、
不活化ワクチン「シングリックス」(4/1~)の2種があります。

弱毒生水痘ワクチン
「ビケン」
不活化ワクチン
「シングリックス」
助成額5,000円10,000円✕2回
自己負担額4,000円9,500円✕2回

それぞれに長所・短所があります。
費用や回数・効果などについては、どうぞお問い合わせください。

●YAGレーザーのお知らせ●

土曜日のみ通常価格の+1,800円とさせていただきます。(要予約)
カウンセリング当日に施術出来る事もあります。

表在性(老人性色素斑)のしみの治療について、診察時に料金を提示しております。
その為、施術当日にご希望の数が増えたり、拡大して大きなしみの施術をご希望される場合には、
必ず施術前に料金をご確認下さいますよう、お願い申し上げます。

難治性ニキビの治療

●トレチノイン療法について●

ニキビ(皮脂の分泌の抑制)・小じわ・シミに有効です。

●ホルモン治療の薬(スピロノラクトン)・イソトレチノインについて●

難治性ニキビでお悩みの方どうぞご相談下さい。

プラセンタ注射について

プラセンタ注射実施しております。
いつでもご来院下さい。

新着情報

2023.09.25
アトピー性皮膚炎の注射デュピクセントを取り扱っています。(15歳以上)
新しい治療の選択肢となります。
デュピクセントはアトピー性皮膚炎の皮疹やかゆみの原因になっているものを
ブロックする薬剤です。
治療効果は高いです。ご興味ある方はどうぞおっしゃって下さい。
2023.09.20
ニキビでお悩みの方々が年齢問わず多くいらっしゃいます。
白ニキビ→赤ニキビ→膨らんだ(のう腫)と進化してしまいます。
あまり多く繰り返すと瘢痕(はんこん)を残す事があります。
治療は長期戦ですが早い段階でケアしましょう。
まずは保険診療から始めていただきご希望があれば自由診療もあります。
どうぞお気軽におっしゃって下さい。
2023.09.11
真夏に比べると紫外線も弱くなってきました。
シミの治療をするのにいい時期です。
内服(飲み薬)や外用(塗り薬)、又はレーザーを使う方法もあります。
気になる症状がありましたら、お早めにご相談下さい。
自費治療になり、シミを取るレーザーを行う場合、料金を診察時にご提示致します。
2023.09.04
近頃、油がはねた、ヘアアイロンが顔についてしまった、など
身近な火傷で来院される方が多くいらっしゃいます。
火傷は消毒をするのではなく、
湿潤治療(まずよく冷やす→手持ちの軟膏で塗って痛くないもの、
又は白色ワセリンを塗布する。状況によりラップを巻く、
このとき痛みが続くなら保冷剤で冷やす)を推奨しています。
軽い症状であっても、どうぞお越し下さい。

診療内容

当院は地域柄、男性やご高齢の患者様も大勢ご来院されています。
一般皮膚科(保険診療)はもちろん、就職活動や営業のお仕事、人生の大事な局面など、
「第一印象」を大切にしたい場面においての、しみ、いぼ、ニキビ等、お気軽にご相談下さい。

当院では美容治療を極力リーズナブルに、行なっております。
今まで諦めていらした方、どうぞご相談下さい。

お悩み別メニュー

保険診療・自費診療共に行っております。
レーザー治療(QスイッチYAGレーザー、CO2レーザー)
桜皮膚科は地域柄、男性やご高齢の患者様も大勢ご来院されています。
ニキビ肌、アトピー肌、敏感肌、炎症肌でお悩みの方もお使い頂ける、100%ミネラルの化粧品、UVクリーム、ボディローションを取り扱っています。
長時間効果が持続する、制汗剤パースピレックス
漢方薬の処方をしております。

クリニック概要

地下鉄丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目より徒歩3分

《ご持参頂くもの》
保険証、医療証、診察券、お薬手帳(お持ちの方)